味噌らーめん一玄@茨城県古河市(2015-74杯目)

5/29夜の部

仕事が終わったら、ラーメン行くぜ!と心に決めてました。
雨か~、雨か~・・・・・
強行突破!!

到着は20:00くらい。
ウェイティングボードに名前を書き外待ち。
程なくカウンターへ。
メニューが決まり、すいませーんと3回ほど声を出すも気づかれず(´д`|||)
新店ならではですね。
まだホールスタッフも慣れてませんね。
この辺は、その内、慣れるでしょう。
半チャーハンとみそつけ麺をオーダー。
少しして半チャーハン。

味噌らーめん一玄@半チャーハン posted by (C)まあしい
早速いただきます。
しっとりした感じ。
味付けもちょうどいいです。
チャーシューもゴロゴロ入ってて食べ応えありますね。
個人的な好みを言えば、もう少しご飯が硬めだったら最高です。
あくまで好みの問題でハイレベルであることは間違いない。

半チャーハン提供から二十分弱。
この辺もまだまだ新店って感じですね。
と言うわけでご対麺

味噌らーめん一玄@みそつけ麺 posted by (C)まあしい
まずはつけ汁を一口。
ん?
これって・・・
炒め野菜の香ばしさ、魚介の風味・・・
味噌の風味こそ違えど、蒼の味。
もやし等の炒め野菜もたくさん入っています
しかもアツアツで旨~^^

麺行きましょう。
ちょっとぬるいかな・・・。
でも、歯応えが独特。
ムチムチ!
かみ締めるほど、ムチムチ!
面白い食感!!

つけ汁につけ食します。
ムチムチの麺に少しトロミのありアツアツのつけ汁がよく絡みます。
もやしも一緒に口中に運ばれてきますね。
シャキシャキムチムチ!
旨い!

メンマは硬すぎず、おつまみで行けますね^^
チャーシューは味付け薄めだけど柔らかうまい。
これに白髪ネギのせて、ちょっとタレをかけたら、旨いおつまみになりそう。
ちゃんとメニュー見なかったけど、あるのかな??(笑)

一気に完食!


提供時にアナウンスはなかったけど、
お腹いっぱいだったから聞かなかったけど、
スープ割りはあるのかな?

旨かった!
ご馳走様でした^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000