4/29昼の部
今日は、天然一等真昆布を使うと言うので行って来ました。
今日もすごい並び(;´Д`)
ツイ友さんも多数いらっしゃってました。
定刻より少し早く開店。
続々と入店していきます。
カウンターに着席し、中華ソバをSでオーダー。
程なくご対麺。
今日は、天然一等真昆布を使うと言うので行って来ました。
今日もすごい並び(;´Д`)
ツイ友さんも多数いらっしゃってました。
定刻より少し早く開店。
続々と入店していきます。
カウンターに着席し、中華ソバをSでオーダー。
程なくご対麺。
煮干中華ソバイチカワ@天然一等真昆布の中華ソバ posted by (C)まあしい
ご対麺と同時にいつもと違う薫り。
テンションが上がります。
スープを一口。
煮干と昆布がタッグを組んだスープ!
旨味・薫り共に抜群にいい。
昆布が多いせいか、少しだけ塩分強め。
でも、すごく旨い!!
麺いきましょう。
パツパツで歯応え良好。
昆布のせいかいつも以上にスープのカラミがよく感じます。
旨い!
チャーシューは柔らか旨い^^
黒バラ海苔で磯の風味が加わります。
昆布との相性もいいですね。
シャキシャキのタマネギは鉄板。
そして、丼の底の柚子が後半、顔を出し風味に変化を与えます。
これもすごくいい^^
和え玉&ペースト(仮名)オーダー。
Sの和え玉好きなんですよね。
固形物を食べ終えるとご対麺。
煮干中華ソバイチカワ@和え玉+ペースト posted by (C)まあしい
和えます。
ぶわ~っと立ち上る小麦の薫り。
Sダレならではですね。
ずるるる~。
パツパツの麺に煮干油、Sダレ、ペースト(仮名)でもう味付けもちょうどよくこれだけでも美味しい^^
つけ麺にして食べたり、煮干酢かけたりして完食。
昨年の時も思いましたが昆布と煮干は相性が( ・∀・)イイ!!
すごく旨かった!
ご馳走様でした^^
0コメント