中華そば飯村製作所@茨城県つくば市(2015-43杯目)

4/18夜の部

こんなツブヤキがあり・・・・

https://twitter.com/iimuradesu/status/587862200481525761

こんなツブヤキがあり・・・・

https://twitter.com/iimuradesu/status/587867186133213184

https://twitter.com/iimuradesu/status/587867245243535360

そして、これ!

https://twitter.com/iimuradesu/status/587989775958720514

リニューアル前から、こちらのタンメンのファンですから、行くしかないっしょ!!
仕事を終え、一路こちらへ。
到着は18:15くらい。

食券を購入。
野菜マシについて、スタッフに聞くと現金50円で増せるとの事。
タンメンの食券+50円を渡します。
少しして、店主が鍋振りを始めました。
炒め野菜の香ばしい薫りが漂ってきます(そんな感じがしました)
何度見ても、やっぱり鍋振りがよく似合いますね^^
程なくご対麺。

中華そば飯村製作所@タンメン(野菜マシ) posted by (C)まあしい
ご対麺と同時の薫る炒め野菜の香ばしい薫り。
たまらん!

早速スープを一口。
炒め野菜の香ばしさ&旨味が加わったスープは絶品!
めっちゃ旨い!!

麺行きましょう!
麺・・・・麺・・・・

麺は置いといて、野菜行きましょう。
シャキシャキで絶妙が炒め加減!
旨い!

そして、ようやく麺。
中太ストレート。
モチモチで旨~^^

麺と野菜を一緒に食べます。
麺のモチモチと炒め野菜のシャキシャキ。
食感のコントラストが楽しい、美味しい^^

途中、七味で味変。
これも合いますね~^^
黙々と食べ勧めます。

麺より野菜が多い(笑)

何とか完食。

めっちゃ旨かった!
ご馳走様でした^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000