良温(Ra-on)@茨城県土浦市(2015-44杯目)

4/19昼の部

https://twitter.com/Norizou5150/status/589588687429578752

このツブヤキで訪問決定。
到着と同時に開店。
カウンターの最後の一席に滑り込み。
濃密・ホタテをつけ麺でオーダー。
配膳が進み、僕の番。
ご対麺。

良温(Ra-on)@濃密・ホタテツケメン posted by (C)まあしい
初の濃密系、期待値が膨らみます!

早速、つけ汁を一口。
鶏白湯の旨味、薫り。そこに濃密なホタテの旨味、薫りがプラスされてます。
濃密めっちゃ旨い!

麺行きましょう!
平打ちでツルツル~^^

つけ汁につけ食します。
つけ汁は、よく絡みますね。
すするとさらにホタテが薫ります。
旨い、旨い!

二種のシャーシューは相変わらず絶品。
つけ汁の中のネギ、刻みナルトもいい仕事してます。
海苔はつけ汁に浸し、麺と共に。
海苔の風味がいいですね~。

固形物を食べ終え、スープ割してもらいます。

蓮華でスープを底の方からすくって見るとホタテの貝柱がごろごろと。
濃密なわけだ、こんなに入ってたら。

美味しく完飲完食。
久々にドストライクな一杯に出会いました。
旨かった。
ご馳走様でした^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000