中華そば飯村製作所@茨城県つくば市(2015-12杯目)

1/25昼の部その一

やっと来れました!

https://twitter.com/marcykun/status/559169532250423296

この写真撮りたかったので、早めに行きました。
えー、もちろん、この一枚のためですよ(笑)

ツイ友さんもいらっしゃって挨拶していただきました。
他店でも何度かお見かけしたことのある方でした。
今後ともよろしくです
開店前には、十人ほどの並び。
定刻より少し早く開店。
食券を購入し、スタッフに渡します。
すると店主「やっと来ましたね( ̄ー ̄)ニヤリ」と。
ホント、タイミングって重要っす。
ラーメン、つけ麺、汁なしはすべて同じ麺だと言う話ですが、茹で時間はかなりかえているようで、ラーメンの方と汁なしの方は続々と配膳されて行きます。
あ、言い忘れました。
つけ麺にしたんです。
そして、ご対麺。

中華そば飯村製作所@つけ麺 posted by (C)まあしい
まずはつけ汁を一口。
馬しゃ屋時代と同じ?
いや、飯村製作所の味ですね。
でも、前と同様、魚介の風味が薫る美味しいスープ^^
旨い!

麺行きましょう。
モチモチつうか、ムチムチな歯ごたえの麺。
旨い!

つけ汁につけ食します。
シャバイけど絡みは申し分ないですね。
味付けもそれほど濃くないのに、上手い事絡むな~。
旨い!

チャーシューは、味付け薄めでつけ汁につけて食べます。
柔らか旨~い^^
味玉は半熟で旨~い^^

途中、あの七味を軽く振り、味変。
すごく良い薫り^^
この七味いいです!

スープ割をもらい完飲完食。

旨かった!
ご馳走様でした。
こういうつけ麺待ってました!
めっちゃ好みです^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000