煮干乱舞@埼玉県北葛飾郡(2015-8杯目)

1/11昼の部

到着は、11:00少し前。
40分かからないですね。

煮干乱舞@看板 posted by (C)まあしい
偶然にもツイ友さん達がいらっしゃいました(笑)
「あれ?あっちじゃないの?」と。
やっぱりそうなりますよね(´ω`;)

あっち=つくば市の新店がOPEN。
他の方々が行くだろうから、そっちはいいかなと、こちらに訪問したしだいです。

特製中華そば(並)をオーダーします。

煮干乱舞@貼紙 posted by (C)まあしい
「3分ほどお待ちください^^」と。
ほほ~、今日は59%ですか~。
なんて、貼紙を見ていたら、ご対麺。

煮干乱舞@特製中華そば(並) posted by (C)まあしい
煮干が薫りますね。
期待値があがります。

スープを一口。
平子の旨味、ほんのりと苦味が広がります。
スープ自体は、粘度低めですが、煮干度は高いです。
旨い!!

麺行きましょう。
細麺でツルパツな感じ。
すするとさらに煮干が薫ります。
旨い!

チャーシューは、4枚。
薄いですね。
でも、値段を考えたら、こんなもんでしょうね。
柔らかく旨いです^^
メンマは、コリコリでいい感じ!
煮干乱舞ブログ抜粋
また特製中華そばを見直しました。
メンマを無くし、
お求めやすい値段に変更致しました。
※メンマは仕込んでいたモノがまだあるので、ライスや特製にサービスで乗せます。

とのことなので、今日のメンマはサービス。
味玉も半熟で美味しい^^

完飲完食!

旨かった!
ご馳走様でした^^
値段も安く、かなり煮干感。
近場にいい煮干補給ポイントが出来ました^^
ただ、チャーシューが薄いので、特製と言ってもゴージャス感に欠けますね。
鶏チャーとかに切り替えて、コストを下げて、厚さを増すとか・・・・・
まぁ、まだまだOPEN間も無いので、今後に期待!!
埼玉県北葛飾郡杉戸町大字才羽823-2 アグリパークゆめすぎと内

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000