1/10昼の部。
2015イチカワ初めに行ってきました。
しかも今日は、特濃平子ソバ M100と言う限定だそうです。
M100はなんだろ?って思っていたけど、後ほどわかりました。
詳しくは、省きますがおめでとうございます^^
いつも通り、並びがきついですね(´ω`;)
今日もツイ友がいらっしゃいます。
こちらもいつも通りおしゃべり^^
定刻より少し早く開店。
女将さんにオーダー。
タレは珍しく黒にしてみました。
程なくご対麺。
2015イチカワ初めに行ってきました。
しかも今日は、特濃平子ソバ M100と言う限定だそうです。
M100はなんだろ?って思っていたけど、後ほどわかりました。
詳しくは、省きますがおめでとうございます^^
いつも通り、並びがきついですね(´ω`;)
今日もツイ友がいらっしゃいます。
こちらもいつも通りおしゃべり^^
定刻より少し早く開店。
女将さんにオーダー。
タレは珍しく黒にしてみました。
程なくご対麺。
煮干中華ソバイチカワ@特濃平子ソバ M100(黒) posted by (C)まあしい
昨年の年末の特濃と色味が違いますね。
茶色!
スープを一口。
平子の旨味、じわ~っと苦味。
これ、すごく旨い!
麺行きましょう。
パツパツでいつも以上にトロミのあるスープがよく絡みます。
すするとさらに煮干感UP!
旨い!
レアチャーは柔らか旨い!
岩海苔を混ぜると磯の風味が加わります。
この風味がいいんだよね^^
和え玉オーダー!
程なくご対麺。
煮干中華ソバイチカワ@和え玉 posted by (C)まあしい
和えます!
久々に黒の和え玉頼んだけど、醤油ダレの薫りが(・∀・)イイ!!
麺は、ラーメン同様パツパツ。
そして、スープに浸っていない分、小麦の薫りを堪能できます。
少しつけ麺風で食べて、残りのスープは飲んじゃいました。
烏賊酢をかけて、和え玉をいただきます。
旨いな~^^
2015初訪問からトンでもないもの食べた!
旨かった!
ご馳走様でした^^
0コメント