煮干中華ソバイチカワ@茨城県つくば市(2015-138杯目)

9/21昼の部

明日のアレも、+玉鋼です。¥850、15杯前後の提供と為ります。又、タレの選択肢が変更に為ります。今後は、【醤油】今迄の黒、【塩】今迄の白とSのミックス、2種類と為ります。宜しくお願い致します。— 煮干中華ソバ イチカワ (@futenjunknoodle) 2015, 9月 20

//platform.twitter.com/widgets.js
行ってきました。
到着するとすで十数名の並び。
アレは、圏外(ノД`)シクシク

いつもツイ友さん多数なので、開店まで飽きずに過ごせました。
それにしても、並びがGW並だったようで、開店してすぐに終了(´д`|||)

しばらくしてカウンターへ。
オーダーしました。タレは塩で。
程なくご対麺。

煮干中華ソバイチカワ@煮干ソバ(塩) posted by (C)まあしい
早速スープを一口。
白ダレのマイルドな所は残しつつ、そして、S位に煮干が薫る。
むふ~。
これ、すげー好みだわ( ̄ー ̄)ニヤリ

麺行きましょう
細ストレートでパツパツ。
旨い。

チャーシューもいつも通り柔らか旨い。
タマネギ、万能ねぎも鉄板。
黒バラ海苔は、後半混ぜました。
磯の風味がよく合います。

和え玉にしようと思っていたけど、このスープはニボ茶飯だな。とニボ茶飯オーダー。

煮干中華ソバイチカワ@ニボ茶飯 posted by (C)まあしい
スープを投入。
そして、ここまでとっておいた味玉パッカーン。
山葵を溶いて、混ぜます。
レンゲで。
旨い!!
あっという間になくなった。

旨かった!
ご馳走様でした^^
茨城県つくば市天久保2-9-2 リッチモンド二番街 A101

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000