麺や蒼輝AOIKAGAYAKI@茨城県つくば市(2015-139杯目)

9/21昼の部。

https://twitter.com/MUSOU_AOI/status/645105584870526980?ref_src=twsrc%5Etfw

このツブヤキから二日、ようやく訪問できました。
店主に確認すると秋味Verがあるとのことで、食券を購入しました。

程なくご対麺。

麺や蒼輝AOIKAGAYAKI@鶏白湯魚介つけ posted by (C)まあしい
麺の方の出汁をまずは。
こちらは当然、味薄目。
でも、秋刀魚節の薫り、旨味が(・∀・)イイ!!

麺行きましょう。
「今日は久々に全粒入れたんですよ^^」と言う麺。
ツルツルでシコシコ。
風味豊かで旨い!!

つけ汁を一口。
トロトロでクリーミー。
旨い!

麺につけ食します。
トロミのあるつけ汁はよく絡みます。
魚介の出汁と鶏白湯が出会い、相乗効果で旨味倍増!(と感じる)
これ旨ーい!!

チャーシューも柔らか旨い。
海苔の下には味変アイテム。
ピリ辛でクリーミーなつけ汁がガラッと変わりますね。
旨いね~。

固形物を食べ終え、スープ割りをもらいます。
しょうがのスープ割り。
これがまたね、旨いんですよ~、すごく旨いんですよ~^^

旨かった!
ご馳走様でした^^


サービスでいただいたサーモン。
これも旨かった^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000