藤屋@茨城県古河市(2015-121杯目)

8/14昼の部。

手打ち麺ツアー3軒目。
茨城ラーメン界の生きる伝説。
ここは絶対に外せません。

到着は12:30くらい。
ほぼ満席、なんとか空いていたカウンターへ着席。
お冷提供と同時につけめんをオーダー。
厨房は、やはりかなり暑いらしく、お主人は、麺茹で等がない時は、涼んでいるようです。
(先週なんかは、もっと大変だっただろうな(´д`|||))
お主人が麺茹でし、スタッフが冷水で〆てご対麺。

藤屋@つけめん posted by (C)まあしい
早速麺行きましょう。
うんうん、これこれ。
絶品手打ち麺を堪能するためのメニューだね、やっぱり。
旨い!!

つけ汁につけ食します。
こちらのつけ汁は、中華そばのスープをそのまま味付けを濃くしただけなので、想像しやすいかな。
ここのスープを好きなんですよね^^
旨いね^^

具を少しずつつけ汁に投入して食べ進めます。
やっぱ好きだ、ここのつけ麺。
そして、味玉じゃなく茹で卵と言うクラシカルな感じも好き。

一気に完食!

ご主人には、いつまでも元気でいてほしい!
暑いけど頑張ってください!
旨かった!
ご馳走様でした^^
茨城県古河市小堤2010-1(旧総和町)

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000