スタミナラーメン馬しゃ屋@茨城県つくば市(2014-223杯目)

12/23昼の部その二

https://twitter.com/bashayadesu/status/543053496413474819
https://twitter.com/bashayadesu/status/543053551203651586
https://twitter.com/bashayadesu/status/543053598280544257
https://twitter.com/bashayadesu/status/543053635781808129
https://twitter.com/bashayadesu/status/543053669877288960
https://twitter.com/bashayadesu/status/543053724378071040

このツブヤキから、約二週間。
ようやく訪問出来ました。
大好きなお店が閉店。
悲しいです。寂しいです。
でも、飯村店主なら、新しいお店でも美味しいラーメンを提供してくれるとも思っています。

もう、暖簾も看板も、スタミナに×印して、ラーメン馬しゃ屋でいいじゃないですか~!
どうですか~??


スタミナラーメン馬しゃ屋 posted by (C)まあしい

食券を購入しスタッフに渡します。
スタミナ冷やし+レバー多目。
そして、中待ち。
しばらくしてカウンターへ。
少ししてご対麺。

スタミナラーメン馬しゃ屋@スタミナ冷やし(レバー多目) posted by (C)まあしい
まずは、スープを。
相変わらず美味しいスープ^^

スタミナ冷やし行きましょう!
麺と餡を絡めて、ずるるる~
熱くて甘めでピリ辛の餡に水で〆た麺の歯ごたえ。
熱くて、冷たい不思議がラーメン。
旨い!

餡の中の野菜は、シャキシャキで、レバーは臭み皆無。
旨いね~^^

いつもなら、冷やしは冷やし、スープはスープでいただくのですが、
多くの方がやっている冷やしにスープ投入で簡易HOTをやってみました。
これはいいですね~^^
一杯で冷やしとHOTが味わえるなんて・・・
旨いっす^^

ご馳走様でした!
年内には、もう一回くらいいけるはず・・・・
その時は、一番好きなメニューを食べようと思っています。

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000