4/18昼の部
(PCのOSが逝ってしまい、再インスト。意外と時間が食ってしまって一日遅れの更新もすいませんm(_ _"m)ペコリ)
今日は、雨。
ラーメンライダーは、普段ならば、開店休業と言った所なのだが、我慢できませんでした。
仕事もね、普段なら4人でこなすところを一人肺炎で3人でこなすとかで、めっちゃ疲れたんですわ。
煮干と塩分取らなきゃやってられんわ!ってわけです。
え?
なになに?
普段から、とってるだろ?
はい、その突っ込み却下!(笑)
と言うわけで、イチカワです。
到着は、10:40位。
6人目に接続。
開店前には、20人超の並び。
寒かったからですかね。
平日でも最近は30人超の並びでしたから。
定刻より、6分も早く開店。
こういう服装が難しい季節(ミスって薄着で寒かった)は、特にありがたい。
続々と食券を購入し着席して行きます。
食券を購入し、僕も着席。
この一杯で今年も特濃&煮干コンプだ!と「白で」と女将さんに渡します。
前客への配膳が進みご対面
(PCのOSが逝ってしまい、再インスト。意外と時間が食ってしまって一日遅れの更新もすいませんm(_ _"m)ペコリ)
今日は、雨。
ラーメンライダーは、普段ならば、開店休業と言った所なのだが、我慢できませんでした。
仕事もね、普段なら4人でこなすところを一人肺炎で3人でこなすとかで、めっちゃ疲れたんですわ。
煮干と塩分取らなきゃやってられんわ!ってわけです。
え?
なになに?
普段から、とってるだろ?
はい、その突っ込み却下!(笑)
と言うわけで、イチカワです。
到着は、10:40位。
6人目に接続。
開店前には、20人超の並び。
寒かったからですかね。
平日でも最近は30人超の並びでしたから。
定刻より、6分も早く開店。
こういう服装が難しい季節(ミスって薄着で寒かった)は、特にありがたい。
続々と食券を購入し着席して行きます。
食券を購入し、僕も着席。
この一杯で今年も特濃&煮干コンプだ!と「白で」と女将さんに渡します。
前客への配膳が進みご対面
煮干中華ソバイチカワ@特濃煮干ソバ(白) posted by (C)まあしい
早速スープ行きましょう!
ド煮干だけど、マイルドで旨~^^
(と感じるのは、こちらによく通ってるニボジャンキーだけなのでしょうか?)
麺行きましょう!
特注麺イチカワは、相変わらずちょっと固ゆでで歯ごたえ良好^^
その歯ごたえが非常に癖になる!
少しトロミあるスープもよく絡みますね
旨い!
チャーシューはレアチャー。
これが柔らかくて旨いんですよね~
お土産チャーシューとかあったら、おつまみとしてもって帰りたいっす
この手の濃厚スープには、やっぱり玉ねぎっすね。
よく合います。
岩海苔はツイ友さんがやっていた岩海苔和え玉をやるべく、レンゲに非難。
と言うわけで、和え玉
煮干中華ソバイチカワ@和え玉 posted by (C)まあしい
よく和えましょう~。
そして、ずるるる~
油が旨いんだよな~
煮干油なんすかね~??
そういう話を聞かないから、わからないけど、ホントこれ旨い!
残しておいたスープにつけて、つけ麺風で食べたり、お酢をかけたりして堪能。
大満足です!
旨かった!
ご馳走様でした^^
0コメント