1/19昼の部
今日は、友人Hと出かけることに。
まずは、はりけんでえびまぜ食って腹ごしらえしようぜ!と向かいます。
すこしで遅れたため、駐車場は満車。
それでも、なんとか、ファーストロットのお客さんのあとに駐車。
あとから、あとから、後続は絶えません。
しばらくして、店内へ。
食券を購入し、スタッフへ渡します。
えびまぜの食べ方をおさらいしつつ、待ちます。
はりけんラーメン@えびまぜの食べ方 posted by (C)まあしい
昔の写真を少し修正。(本当は、撮り直すの忘れたから)
さらにしばらくしてカウンターへ。
そして、まずは、チャーシュー丼!
今日は、友人Hと出かけることに。
まずは、はりけんでえびまぜ食って腹ごしらえしようぜ!と向かいます。
すこしで遅れたため、駐車場は満車。
それでも、なんとか、ファーストロットのお客さんのあとに駐車。
あとから、あとから、後続は絶えません。
しばらくして、店内へ。
食券を購入し、スタッフへ渡します。
えびまぜの食べ方をおさらいしつつ、待ちます。
はりけんラーメン@えびまぜの食べ方 posted by (C)まあしい
昔の写真を少し修正。(本当は、撮り直すの忘れたから)
さらにしばらくしてカウンターへ。
そして、まずは、チャーシュー丼!
はりけんラーメン@チャーシュー丼 posted by (C)まあしい
ご対麺!!
はりけんラーメン@えびまぜ posted by (C)まあしい
はりけんラーメン@えびまぜ posted by (C)まあしい
HOW TOに従い、麺から。
麺をすするとエビの風味が広がります。
太麺は、モチモチ^^
ベースは、こちらの濃厚魚介豚骨。
エビの薫りが強いので、気付きにくいですが旨味をしっかり支えています。
続いて、混ぜます。よーく混ぜます。
タコトマトチリソースの薫りと旨味広がり、タコとアサリ、ネギ、タマネギ、青菜の食感も加わります。
(゚∀゚)ウマウマ
さらに、1/3位になったところで、スープ割をもらいます。
つけ麺にも使用する魚介のスープが割スープです。
トマト薫るあっさり豚骨魚介ラーメン(エビ風味)に変身。
旨いわ~(人´∀`).☆.。.:*・゚
提供期間中にまた食べたいな~^^
えびまぜの余韻を残す中、チャーシュー丼も行きましょう。
肉は、3種。
ほぐし肉、バラ、燻製。
どれもご飯に合います^^
そして、肉とご飯の間のキャベツがすごくいいんですよ^^
旨かった!
御馳走様でした^^
0コメント