7/6昼の部
このツブヤキをみて、友人Hを誘い行ってきました。
このツブヤキをみて、友人Hを誘い行ってきました。
7月6日(日)
— 麺処 晴 (@men_haru) June 29, 2014
晴×豚星。2周年コラボ
〜晴星。参上〜
煮干を効かせた燕三条インスパイアになります。
100〜120杯予定
¥860
かなり煮干入ると思われるので前日まで杯数は確定しません(ーー;)
会場→麺処晴
11時〜材料切れ終了。
整理券は有りませんが
よろしくお願いしますm(_ _)m
— 麺処 晴 (@men_haru) June 29, 2014
ちなみにマッスル作です。 pic.twitter.com/BboTVuhZHO
到着は、9:00くらい。
整理券を配っていて、35番をもらいます。
先頭集団は、知り合いの方ばかり(笑)
中には、茨城ラーメンマップのまちゃあき氏もいらっしゃいますね~^^
なんだか、もうすでに宴会状態(笑)
一度解散して、再集合。
スタッフが整理券を確認し、並びが形成されていきます。
開店前には、60人くらいになりましたか。
10:45、店主の挨拶で開店。
晴星。@ ~晴星。参上~ posted by (C)まあしい
早速スープ行きましょう!
動物系をベースにガツンと煮干の効いて、背脂の甘みに少し強めのカエシ。
旨い!
麺行きましょう!
極太でテモミ。
モチモチで旨~^^
茹でてる時は、これがこのスープにあうのかな~?なんて思ったけど、これ、よく合いますね~^^
具は、低温チャーシュー、岩海苔、タマネギ、カイワレ。
チャーシューは、相変わらず柔らか旨~^^
少しずつスープに岩海苔を混ぜていくと磯の風味が広がって(・∀・)イイネ!!
タマネギは、大きめ。
これがまたスープの背脂等を和らげてくれているような感じで合いますね~
カイワレは、もっと乗っててもよかったかな~。
カイワレの清涼感がもっと欲しかった。
ご馳走様でした^^
旨かった^^
二周年おめでとうございます
0コメント