麺処晴@東京都台東区(2014-115杯目)

5/18昼の部その一。

友人Yと友人Hと3人で遠征。
だいたい、3人で遠征の時は、晴なんだよね。
ってことで晴です。
向かう途中、店主ツイートで・・・・


到着は、10:45位だったかな。
8名の並び。
最後尾に接続。
ツイ友さんも数名います。
ご挨拶^^

定刻開店。
右下限定の食券を購入。
和え玉は現金とのこと。
僕らの前で、席が埋まり、少し待ちます。
そして、カウンターへ。
程なくご対麺。

麺処晴@八戸そば posted by (C)まあしい
早速スープ行きましょう!
煮干が効き、切れのある醤油ダレ。
鶏ベースとのことだが、下支えに回ってる印象だけど、この下支えが無いと、このスープにはならないんだろうな~!
旨い!

麺行きましょう!
中細ストレートでパツパツ~^^
(・∀・)イイネ!!

具は、紫タマネギ、三つ葉、レアチャー、トリチャー、メンマ。
トリチャーは、ハーブか何か使っていたのかな?
しっとり柔らか旨~^^
レアチャーは相変わらず絶品^^
メンマも、柔らかくって美味しい^^
紫タマネギもよく合うね^^
最近、三つ葉乗せるところ多いな~
苦手なんだけど、慣れてきた!・・・・かも??

半分ほど食べ進めたところでで和え玉オーダー!
総本山イチカワに習い、カウンターに200円をセット。
少しして、ご対麺!

麺処晴@鶏節和え玉 posted by (C)まあしい
よく和えます!!
こちらも醤油ダレですね~
薫りが(・∀・)イイ!!
麺は、ラーメンを同じかな?
こちらもパツパツ!
旨いね~。
そのまま食べて、つけ麺風で食べて、お酢をかけて、最後はぶっかけ!
旨かった!
ご馳走様でした^^
実は、塩ソバが好きでほぼそれ専門。
つけ麺は、一度食べたけど、中華ソバは未食。
なんで、次回訪問時は、中華ソバで!(って、思ってるけど、気分次第かな~)
東京都台東区下谷1-11-7

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000