手延べラーメンカーター@茨城県結城市(2014-135杯目)

6/30昼の部その一。

今日は、友人Yとともに。
どこに行く?と聞くとカーター!と言うので行ってきました。

到着は12:00くらい、前客は4。
定食を頼んでいる方もいらっしゃいますね、それも旨そう^^

未食のパーコーメンをオーダー。
しばらくして、壁に冷やし中華の貼紙!?
あー、そっちでもよかったな~。
なんて、友人と話していたら、ご対面

手延べラーメンカーター@パーコーメン posted by (C)まあしい
早速スープ行きましょう!
動物系に野菜の甘みがやさしいスープ!
これ、好きなんです^^
旨い!

麺行きましょう!
太さが不揃いの手延べ麺!
歯応えも様々で面白いね~^^
旨い!

具は、メンマ、パーコー、チンゲンサイ、ネギ。
パーコーは、スープに浸ってない部分は、パリッと浸った部分はシナッとしてて、これ旨いね~^^
メンマは意外と量も多く、コリコリだけど硬すぎず、やさしいスープの邪魔をしない味付け。これも(・∀・)イイネ!!
チンゲンサイは良い箸休めになります^^

旨かった!
ご馳走様でした^^
パーコーメンをオーダー後に壁に「冷やし中華」の貼紙を発見し、会計時女将さんに聞いてみると
冷やし中華も手延べ麺このこと。
気になるので、近いうちに再訪します^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000