松屋製麺所@茨城県つくば市(2015-118杯目)

8/13昼の部

今日は、天気予報が雨。
朝から開店休業だな・・・・なんて思ったけど、ちらっと降っただけで、全然だ。
というわけで、ツイ友Hさんのツブヤキで気になったお店に行ってきました。
RDBにも登録がないので、情報は少ないですね。
「つくばりんりんロード 筑波休憩所」もしくは「植松タクシー」でグーグルマップなら行けると思います。

メニューは・・・・
らーめん(ねぎのせ) 500円
ちゃーしゅーめん 700円
 大盛り50円増し
つまみちゃーしゅー 300円
生ビール 500円

厨房に店主(だと思う)
そこに行き、オーダー&お会計。
らーめん(ねぎのせ)をオーダー。
500円也。

ちょうど、ツイ友Jさんご夫妻も。
久々にお話しできました^^

ほどなくご対麺。

松屋製麺所@らーめん(ねぎのせ) posted by (C)まあしい
ネギのみのトッピング。

早速スープを。
初動でふわ~っと煮干が薫り、魚介が主体と思われるスープは無化調とのことだ。
優しいスープです。
旨い!

麺行きましょう。
まさに手もみ!
縮れてます、縮れてます。
ずるるる~っと。
モチモチで風味豊か。
非常にいいです!

具はネギのみだが物足りなさはないですね。
麺が旨いからな~(人´∀`).☆.。.:*・゚

それから、お嫌いでなかったらどうぞ^^とスイカもいただきました。

一気に完飲完食。

製麺所と言うだけあって、麺とスープも売っています。
麺を二玉購入。
スープは昨日作ったのを使おうと思うので、購入しませんでした。
麺が一玉70円、スープ80円(だったかな?)なので、スーパーで買うより安いんじゃ?と言う価格設定もうれしい。

旨かった!
ご馳走様でした^^
営業時間が朝7:00から。
朝ラーの選択肢が増えましたね。


まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000