Rider’s Noodle MARCY@茨城県坂東市

7/19夜の部

久々に作ってみました。

麺は、煮干乱舞の特注麺。
出汁は、ちょっと変わった取り方をしました。
水出しコーヒーメーカーに煮干粉を入れて、一晩置きました。
煮干油は、植物油に煮干を入れて、170℃のオーブンで60分。

メニューは煮干そばCOLDのみ。

で、ご対麺。

Rider’s Noodle MARCY@煮干そばCOLD posted by (C)まあしい
トッピングは、シンプルにタマネギととろろ昆布のみ。

スープを一口。
ふんわり薫る煮干。
水出しなので、こんなもんでしょうね。
想像してた以上にいいです。

麺行きましょう。
これは間違いなく旨いです。
パツパツで〆てもいけますね^^

和え玉もCOLDのみ。

Rider’s Noodle MARCY@和え玉COLD posted by (C)まあしい
味玉とチャーシューは市販の物。
タレは、黒。(醤油にみりん少々、煮干ととろろを入れてしばらく置いたもの)
煮干粉は、出汁を取ったのをそのまま捨てるのがもったいなくて炒って見ました。
薫りはいいけど、旨味は抜けてますね(´ω`;)
後半はレモンを絞って、食べました。
これがなかなかよかったです。
つけ麺風で食べたりしてフィニッシュ。

ご馳走様でした。

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000