まこちゃんラーメン道楽@千葉県野田市(2016-149杯目)

10/02おやつ。

この前、ブンさん所に行くのに10:00くらいにこちらの前を通りかかると暖簾が出ていて、商い中の看板。
RDBでは10:30開店だったので、調査もかねて訪問。

到着は10:10くらい。
暖簾も商い中の看板出ています。

ちょうどスタッフの方が外に出てきたので、声をかけてみると「ちょっと聞いてきますね」とベンチで待ちます。
準備OKとのことで店内へ。
開店時間がRDBでは、10:30登録でしたが、帰宅後調べるとグーグルマップは10:00登録でした。

お冷の提供と同時にチャーシューメンをオーダー。
ほどなくご対麺。

まこちゃんラーメン道楽@チャーシューメン posted by (C)まあしい
色味が変わりましたね~。

早速スープを一口。
動物系が薫り、まろやかなカエシ。
帰ってきた小川屋食堂。
そう思わせる味。
感じるのは店主の小川屋愛。
旨いっす!

麺行きましょう。
開店当初より、デフォで柔め(笑)
うわー、これも小川屋っぽい柔らかさ。
いや~、いいわ。
でも、次回は、固めで頼もう(笑)

チャーシューは、部位が変わってバラ。
これも小川屋リスペクトですね。
(・∀・)イイネ!!

と、店主から「今日から使うイカが変わったから、よかったらどうぞ^^」と。
イカフライのサービス。

まこちゃんラーメン道楽@イカフライ posted by (C)まあしい
心の声としては、イカフライ苦手なんだよな~・・・・・(;´Д`)
ソースをかけて、食べてみます。
衣はサクサクで、烏賊の匂いは、それほどなく柔らかく食べやすい。
苦手な僕でも食べられる!

旨かった!
ご馳走様でした^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000