7/23昼の部。
引き続きこちら。
二周することにしました。
だって、今日のスープがドストライクだったから。
僕のすぐ前は、同じく二周目のSさん。
こちらでもおしゃべり。
しばらくして、カウンターへ。
女将さんにオーダー。
程なくご対麺。
引き続きこちら。
二周することにしました。
だって、今日のスープがドストライクだったから。
僕のすぐ前は、同じく二周目のSさん。
こちらでもおしゃべり。
しばらくして、カウンターへ。
女将さんにオーダー。
程なくご対麺。
煮干中華ソバイチカワ@煮干ソバ(裏かけ・塩) posted by (C)まあしい
早速スープを一口。
むむっ!
きっと、タレの違いだ!
ほんのちょっとだがそれで風味が違うんだ。
でも、こっちも・・・・・・
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
麺行きましょう。
(以下、前の記事コピペ)
ザクザクした歯ごたえ。
すするとさらに煮干が薫る。
そして、タレが少しずつ混ざっていき、スープの表情を変える。
(以上、前の記事コピペ)
スープの色味は、変わらないけど、味の変化が( ・∀・)イイ!!
旨い!
今日は、どちらも裏かけで堪能。
個人的には、どっちも旨い。
どちらが上とかそういうんじゃないんだよな~。
なんていうか、あれさ、とにかく、僕はどっちも好きだ。
旨かった!
ご馳走様でした^^
0コメント