ラーメンショップ境店@茨城県猿島郡(2015-59杯目)

5/4朝の部。

昨日の夜から朝ラーしたい気分。
僕の本拠地からだと、あそこかあそこかな?なんて思っていたら、ツイ友Mちゃあきさんには、候補の2店舗バレバレでした(笑)

で、さらに早くから営業してるこちらにしました。
そういえば、ラーショデビューもここだった。

ネギつけ麺の食券を購入。
前客は1、後客は4。
こんな時間帯でも想像してた以上にお客さんくるんですね。
程なくご対麺。

ラーメンショップ境店@ネギつけ麺 posted by (C)まあしい
つけ汁を一口。
豚骨の旨味と薫りがいいですね。
ちょっと、辛味があり、バランスがいい。
こりゃ、高評価なわけだ。
臭みもなく旨い!

麺行きましょう。
ラーショの細麺を〆たものですが、ツルツルしていいですね^^

つけ汁につけ食します。
あらー、この麺、なかなか( ・∀・)イイ!!
単体で食べた時よりツルツルした感じがつけ汁に合う。

ネギと共に。
香味油の薫りとネギのシャキシャキ。
麺のツルツル。
旨い!

ワカメをつけ汁に投入。
これも合うね。
メンマはコリコリ。

ニンニクで味変。
やっぱり、ラーショのスープにはよく合いますね。

一気に完食。

これで760円。
コスパもいい。

旨かった!
ご馳走様でした^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000