5/3昼の部
最近、僕が埼玉に来た時の定番コースになりつつ、このコース。
到着は(食べてすぐ移動したので)早目。
女将さんが外の掃除に来て、椅子をどうぞ^^と。
その後も続々と並びが伸び、20人弱と言ったところ。
中にはツイ友さんもいらっしゃいます。
開店の少し前に女将さんがオーダーを取りにきます。
塩そばを細麺で。
定刻開店。
先日から女性スタッフが一人増え3名体制。
カウンターへ着席。
最近、僕が埼玉に来た時の定番コースになりつつ、このコース。
到着は(食べてすぐ移動したので)早目。
女将さんが外の掃除に来て、椅子をどうぞ^^と。
その後も続々と並びが伸び、20人弱と言ったところ。
中にはツイ友さんもいらっしゃいます。
開店の少し前に女将さんがオーダーを取りにきます。
塩そばを細麺で。
定刻開店。
先日から女性スタッフが一人増え3名体制。
カウンターへ着席。
忘八@塩そば(細麺) posted by (C)まあしい
と同時に鶏のいい薫り。
早速スープを一口。
比内地鶏の旨味と薫り。
臭みは皆無。
鶏油も比内地鶏かな?
美味しいな~、このスープ^^
麺行きましょう。
細麺です。
ツルツル~。シコシコ。
パツパツまで行かないくらいの歯応え。
先日は、つけ麺だったので、〆てあったので、その違いは如実ですね。
〆てもそのままでも、どちらでも旨い麺です^^
チャーシューは二種ともレア気味のなので、早めにいただきます。
美味しい^^
薬味はネギとカイワレ。
シンプルですがスープの邪魔をせずいいですね。
メンマはコリコリ。
後半、卓上の柚子一味をふりかけ、味変。
うん、いいね^^
美味しく完飲完食。
旨かった!
ご馳走様でした^^
初訪問が4/12。
まだ一ヶ月経ってないのに4回目。
完全にはまりました(苦笑)
0コメント