良温(Ra-on)@茨城県土浦市(2015-15杯目)

2/1昼の部。

今日は、ライコランドで2000円分の商品券が先日出たので買い物。
まずは、腹ごしらえってことでこちらに。
良温そば・・・もしくは、つけ麺があったら、つけ麺にしようと。

到着は開店直後。
最後のカウンター席に滑り込み。
女将さんにオーダー。
ラー油は途中で入れることに。
前客さん達に配膳が進み、僕の番。
ご対麺。

良温(Ra-on)@清湯煮干つけ麺 posted by (C)まあしい
まずはつけ汁を一口。
煮干薫るスープ。
旨い!

麺行きましょう。
平打ちでピロピロ~
旨いね~^^

つけ汁につけ食します。
やっぱ良い、この組み合わせ。
旨い!

途中、生海苔をサービスでいただきまして、麺に和えていただきます。
風味がいいね、やっぱり^^

ラー油を途中で投入してもらいます。
このラー油、何度食べても程よい辛さで、薫りが良く美味しい。
風味が豊かになり、さらに麺に絡みが良くなります。
スープ割りはまだしません。

そして、麺が替わったと言うヒゲ玉オーダー!
程なくご対麺。

良温(Ra-on)@ヒゲ玉 posted by (C)まあしい
和えます。
一口。
僕は、まず歯ごたえにびっくり!
ザクザクとした感じで歯切れ良く、僕好み^^
風味もいいですね。
こりゃー、旨い!!

つけ麺にして食べたり、煮干酢をかけて食べました。
スープ割をもらいます。
スープだけいただきます。
旨い!
味玉も美味しい^^
このスープを残ったヒゲ玉にぶっかけ。
最後はラーメンにして〆ました。

完飲完食。

今日は何回も味変して楽しめた^^
大満足!
ご馳走様でした^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000