麺屋むじゃき@茨城県水戸市(2015-4杯目)

1/3昼の部その一

到着すると麺友さんが「バイクはあとでちゃんと置けば良いから、見てるから整理券を早く早く!」と。
・・・・・バイクに乗っててツイッター見れなかったから、全然状況がわからず、数秒ポカーンとしちゃいました。
それでも、無事、整理券をGET

https://twitter.com/marcykun/status/551176519200940033

この時間で22番手とは・・・・
恐るべし、むじゃき初め:(;゙゚'ω゚'):
地元の方がそれだけ楽しみにしてるってことですね~^^

麺屋むじゃき@貼紙 posted by (C)まあしい
ツイ友さんも多数いたので、おしゃべり^^
ホント時間が経つのが早い^^
某有名ラーメン店の店主もお二方いらっしゃってます。
お一方は、一度、別のお店で僕の目の前にならんでいたことにありますが、ちょっとドキドキしますね(´ω`;)

定刻くらい(少し早かった??)開店。
僕の前二人がツイ友さんだったので、3人で相席orバラ、早く入れるほうで!とスタッフに。
そして、食券を購入し、スタッフに整理券と共に渡します。
しばらくして、店内へ。
程なくご対麺。

麺屋むじゃき@鯛とアサリの塩そば posted by (C)まあしい
スープを一口。
鯛の力強い旨味、風味が前面に立ち、その後、アサリの旨味と薫りが抜けます。
旨い!

麺行きましょう!
あ、意外!
手もみの太麺!
手もみ特有の縮れがあり、モチモチ!
すするとさらにスープ良い香りが抜けますね。
この麺、めっちゃ旨い!!

鶏チャーは相変わらず絶品!
もう一つのチャーシューは燻製っすかね。
これも美味しい^^
メンマも柔らか旨い!!
味玉は、いつ来てもブレの無い半熟!
旨い!

一気に完飲完食!

まさにめで鯛!
旨かった!
ご馳走様でした^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000