12/27昼の部その二
久々に連食。
到着時は、外待ち無でカウンターへ。
一時期ような混雑っぷりではない物の客も途切れませんね。
店内をみるとレイアウトが少し変更になってました。
テーブル席2席を壁側に向け、カウンターに。
一人の客も結構くるでしょうから、カウンターは多い方がいいですよね。
つけそばを塩、細麺でオーダー。
少ししてご対麺。
久々に連食。
到着時は、外待ち無でカウンターへ。
一時期ような混雑っぷりではない物の客も途切れませんね。
店内をみるとレイアウトが少し変更になってました。
テーブル席2席を壁側に向け、カウンターに。
一人の客も結構くるでしょうから、カウンターは多い方がいいですよね。
つけそばを塩、細麺でオーダー。
少ししてご対麺。
らあめん忘八@つけそば(塩・細麺) posted by (C)まあしい
まずは、昆布水に浸かった麺を。
ツルツルシコシコ。
むむ・・・・・
昆布の薫りが以前より(・∀・)イイ!!
昆布の旨味が以前よりヽ〔゚Д゚〕丿 スゴイ
なんか、かわったのかな?
塩で。
あー、麺の良さがホント出る。
旨い!
山葵で。
さっぱりといただけます。
旨い!
つけ汁につけて。
鶏の旨味あふれるスープを昆布水の拾い上げます。
あー、相変わらず旨いね~。
二種のチャーシューは炙りに変更になっていて、
香ばしくていいですね^^
一気に完食!
お会計の時、女将さんに聞いてみました。
「昆布水の薫りと旨味が前と違う感じがしたんですけど?」と。
作り方は替えていないけど、昆布の等級を上げたそうです。
旨かった!
ご馳走様でした^^
0コメント