はりけんラーメン南店@茨城県つくば市(2015-156杯目)

10/9昼の部

昨日の夜の部、はりけんさんと話していたら「あっちの鶏白湯つけそば美味しいらしいっすね~。すごく気になってるんですよ。でも、休みが被ってるから食べれないんですよ(笑)」と。
じゃぁ、俺が!って訳じゃないんだけど、行ってきました、食べてきました。

到着は、11時半の少し前。
もう開店してました。
食券を購入し、スタッフに渡します。
カウンターが空いていたので、そちらに着席。
まずはチャーシュー丼から。

はりけんラーメン南店@チャーシュー丼 posted by (C)まあしい
ロースト、ほぐし、バラの三種はかわらないけど、ローストが少し本店と違うんですよね~。
万能ねぎも違うか。
食べます。
どのチャーシューも美味しいね。
タレも違うかな?
それにしてもこっちのチャーシュー丼も美味しい^^

食べ終えるとご対麺。

はりけんラーメン南店@和風鶏白湯つけそば(味玉とか) posted by (C)まあしい
まずはつけ汁を一口。
本店より少しさらっとしてるかな。
表面の和風の油で鶏白湯が南店独特の味にあるんですよね~
旨い!

麺行きましょう。
鴨そばに使ってるピロピロ麺でしょうかね。
きっちり処理された麺はツルツルシコシコ。
旨いね^^

つけ汁につけ食します。
鶏の旨味と和風オイルがよく絡んで、口中に広がりますね。
これは旨いね~。

味玉、チャーシュー二種、細切りのメンマ。
どれも絶品。

固形物を食べ終えスープ割りを貰います。
あ、本店と違って魚介じゃない。
なんだろう。
旨いけど~。

店長に聞いてみるとなんと・・・
つくねを茹でたゆで汁だと。
しょうがの風味と肉からの旨味がけっこう出てるんで、それを捨てるのはもったいないんで使ってますと。
確かに旨いわ~。

旨かった!
ご馳走様でした^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000