家系ラーメン熊田家@茨城県つくばみらい市(2015-85杯目)

6/13昼の部。

帰り道に寄ってみるか。
ナビ設定・・・・
全然、帰り道じゃないし、つくばからだと家からより遠いし(笑)
と言うわけで初訪問。

駐車場に停めるとすでに豚骨のいい薫りが漂っていますね。

食券を購入。
ご飯物は、あとでいいか。
カウンターが数席空いていて、そちらに着席。
全部普通で、現金でほうれん草もオーダー。

程なくご対麺。

熊田家@つけ麺+ほうれん草 posted by (C)まあしい
つけ汁を一口。
少し酸味のある家系って感じですかね。
(・∀・)イイネ!!

麺行きましょう。
中太で短い。
家系って感じっすね^^
シコシコでいいですね。
個人的には、長い麺の方が好きなんですが、
短いと食べやすいと言うメリットもありますね。
(つかみにくいけど)

つけ汁につけ食します。
よくスープが絡みますね。
家系のつけ麺ってはじめた食べたけど、いいね、これ。
旨い!

海苔はつけ汁に!
そして麺と共に。
麺が短いから、海苔でくるめる!!
これ良いわ、旨いわ^^


熊田家@卓上トッピング posted by (C)まあしい
卓上のトッピングは、ニンニクだけで4種類!
しょうがやニンニクチップで味変して楽しみます。

一気に満腹感に襲われたので、ほうれん草はつけ汁に投入。
麺と共に食します。
意外と合う。

つくばにも家系あるけど、久々にほんとの家系食った感じ。
旨かった。
ご馳走様でした^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000