煮干中華ソバイチカワ@茨城県つくば市(2015-84杯目)

6/13昼の部

本日の限定・玉鋼のアレ ¥900 10杯・玉鋼の純煮干 ¥750・かけソバ(純煮干)¥600 併せて10杯お勧めは玉鋼の純煮干です。宜しくお願い致します。— 煮干中華ソバ イチカワ (@futenjunknoodle) 2015, 6月 12


こんなツブヤキがあったので、行ってきました。

僕が到着した時には、すでに並びは形成されていました。
最後尾に接続。

今日もツイ友さん多数です。
開店まで飽きずに過ごせました。
定刻より少し早く開店。

カウンターに着席し、玉鋼の純煮干を白でオーダー。
程なくご対麺。

煮干中華ソバイチカワ@玉鋼の純煮干(白) posted by (C)まあしい
お麩が乗ってる。
なんだか懐かしい^^

早速スープを一口。
煮干油も効いてて、煮干の良い薫り。
白ダレ優しい感じ。
ホントにこれ、煮干だけなのか?と疑いたくなる位の旨み。
すげー旨い!

麺行きましょう。
いつもの特注麺。
ザクザクとした歯応えでそれが心地よい。
スープもよく拾いますね。
旨い。

黒バラ海苔混ぜてみましょう。
磯の風味が合う!
カケにしようか悩んだけど、こっちもやっぱり旨い!

(刻んでない)チャーシュー久々に食べた。
これもやっぱ旨いね^^

スープを吸ったお麩は最高!!

最初にスープを飲んだ時、決めてました。
ニボ茶飯食うぞと。
女将さんにオーダーしました。

煮干中華ソバイチカワ@ニボ茶飯 posted by (C)まあしい
スープをかけて、ワサビをといて・・・・
レンゲでさささ~っと。
旨すぎて一瞬でなくなったよね(笑)

あ~、旨かった。
ご馳走様でした^^

今日のメニューはこんな感じでした。
茨城県つくば市天久保2-9-2 リッチモンド二番街 A101

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000