中華そば飯村製作所@茨城県つくば市(2015-80杯目)

6/6夜の部



こんなツブヤキ。

そして、こんなツブヤキ。



仕事を終え、向かいます。
間に合いました。

中華そば飯村製作所@貼紙 posted by (C)まあしい
食券を購入し、カウンターへ着席し、スタッフに食券を渡します。
茹で時間長いんですね。
しばらくしてご対麺。

中華そば飯村製作所@豚汁。 posted by (C)まあしい
まずは、つけ汁を一口。
豚骨の旨味あふれるスープ。
旨~^^

麺行きましょう。
混ぜて。
ゴワゴワでモチモチ。
食べ応えありますね~。


つけ汁につけ、食します。
つけ汁の絡みも申し分ないですね。
シャキシャキのたまねぎもいいですね。

チャーシューは旨い。
ネ申月豕ってみんな言ってた意味がわかる。
旨い!

スープ割をもらいます。
魚介のスープだと思うんですが、負けないくらいの豚骨。
タマネギもたっぷり入っていたので、飲み応え食べ応えあり。

完飲完食。

ご馳走様でした。
麺が好みじゃなかったのか、アツモリって言うか釜揚げって言うかつけ麺で麺が温かいのもあんまり好みじゃないのか、
デフォの麺の方が合いそうな気がしました。

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000