5/17昼の部
最近の定番コースなので、おやつのあと、こちらへ。
すでに二名の方がいらっしゃいます。
そこにはツイ友R氏!
またもやこちらでお会いするとは(笑)
そして、相席する事に。
後続にも、ツイ友さん数名。
開店の少し前になると女将さんが数名分のオーダーを取りに来ます。
そして、最近導入されたと思われる番号札を渡されます。
最近の定番コースなので、おやつのあと、こちらへ。
すでに二名の方がいらっしゃいます。
そこにはツイ友R氏!
またもやこちらでお会いするとは(笑)
そして、相席する事に。
後続にも、ツイ友さん数名。
開店の少し前になると女将さんが数名分のオーダーを取りに来ます。
そして、最近導入されたと思われる番号札を渡されます。
番号札が導入されました pic.twitter.com/Rm1XdxuyTP
— まあしい🍜🏍️ (@marcykun) May 17, 2015
これなら、好きな席に座っても、並んだ順番にオーダーを取れますね。
定刻開店。
お好きな席にどうぞ^^と。
ほどなくご対麺
忘八@つけそば(塩・細麺) posted by (C)まあしい
まずは、つけ汁を一口。
鶏の旨味が口中に広がります。
臭みは皆無。
塩タレには、魚介系が使われているようです。
旨い!
麺行きましょう。
昆布水をまとった細麺はツルツルパツパツ。
風味豊かで旨い!
いつも通り、塩やワサビで。
これだけでも、スルスルいけちゃうんだよね~
あ~、旨い・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
つけ汁につけ食します。
鶏の旨味が詰まったスープが昆布水をまとった麺に拾われ口中へ。
旨い!
ホント旨い!
何度食べても旨い!
二種のチャーシューは絶品。
メンマもいいね^^
柚子一味(原材料を見ると柚子皮)をつけ汁に投入し味変。
これもいいね~。旨いね~。
残った昆布水でスープ割して、完飲完食
今日も旨かった!
ご馳走様でした^^
次回は、ツイ友Y氏のタレ抜きやってみようかな。
0コメント