12/28昼の部その二
どうしても食べたい一杯がそこに・・・・。
一気に大移動。
天久保から下道で二時間弱っすね。
到着は14:15くらい。
外待ち5名に接続。
少しして、食券を購入し、再度接続。
しばらくして店内へ。
厨房が見えるカウンター。
いつ来ても、丁寧な仕事だな~なんて見ていたら、ご対麺。
どうしても食べたい一杯がそこに・・・・。
一気に大移動。
天久保から下道で二時間弱っすね。
到着は14:15くらい。
外待ち5名に接続。
少しして、食券を購入し、再度接続。
しばらくして店内へ。
厨房が見えるカウンター。
いつ来ても、丁寧な仕事だな~なんて見ていたら、ご対麺。
NoodleSTOCK鶴おか@鴨白湯つけソバ posted by (C)まあしい
まずは、つけ汁を一口。
鴨がすげーことになってる(笑)
さすが、鴨白湯!
旨い!
麺行きましょう。
ツルツルでシコシコ。
風味も豊かです。
旨い!
つけ汁につけ食します。
すするとさらに鴨の薫りが広がります。
旨いよ~、旨いよ~!
別皿の具は・・・・
岩中豚の肩ロース野菜包み
大山地鶏の低温チャーシュー
その他にも季節に合わせた食材
とのこと。
どれも絶品!!
固形物を食べ終え、スープ割をもらいます。
魚介系のスープですね。
旨い!!
替え玉も気になったけど、さすがに無理と判断し、ここで完飲完食。
旨かった!
ご馳走様でした!
0コメント