煮干中華ソバイチカワ@茨城県つくば市(2014-202杯目)

11/8昼の部。

行って来ました、イチカワ。
yah○○のランキング一位になってから、週を負うごとに並びが厳しくなっているように思います(´ω`;)

定刻より少し早く開店。

11/3は、煮干ソバ(黒)だったので、白ダレにしようと思っていました。
女将さんに口頭でオーダー。

少ししてご対麺。

煮干中華ソバイチカワ@煮干ソバ(白) posted by (C)まあしい
お?
なんだろ?
タレがかかって居ます。

箸の先につけて、舐めて見ます。
美味しい、これ^^
なんだろ?
僕の舌では、判別できないけど、あとでスープに混ぜてみよう^^

スープを一口。
黒のキリッと引き締まった風味もいいけど、白ダレのマイルドと言うか、柔らかい風味の方が、やっぱり好みみたい^^
旨い^^

麺はいつも通りパキポキです。
この歯応え、クセになっています^^

タマネギもよく合う^^
チャーシューも相変わらずいいっすね。
岩海苔とタレが少しずつ混ざって、風味が変化していくのが楽しい^^

そして、今日も会え玉とニボ茶飯オーダー!!

煮干中華ソバイチカワ@ニボ茶飯 posted by (C)まあしい
スープかけようかな~って思ったら、和え玉!

煮干中華ソバイチカワ@ニボ茶飯 posted by (C)まあしい
ん?
ビジュアルがいつもと違う!
和え玉から、行っちゃいます。
和えます!!!
麺の下には、ソースとかが隠れていて、和えると言うか混ぜるって感じです。
食べると洋風!
和え玉って言うか、まぜそばの完成系って感じです。
旨い!
めちゃくちゃ旨い!!

ニボ茶飯にはスープをかけて、美味しくいただきました^^

今日も旨かった!
ご馳走様でした^^
茨城県つくば市天久保2-9-2 リッチモンド二番街 A101

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000