良温(Ra-on)@茨城県土浦市(2014-167杯目)

9/13昼の部その二。

この日はね、どうしても来たかったんですよ!
カレニボリューション21・・・
じゃなくて、ニボカレー!
それでもなく、どうしても食べたかったのは、つけ麺。
しかも細麺の。
そうなると、選択肢が限られます。
僕の中では、ここ一択!

もりそばは、ニボカレ仕込んだから無いみたいで、これをオーダー。
もう一杯食べた後なのに、ついつい大盛300gで
(;´Д`)

程なくご対麺。

良温(Ra-on)@煮干清湯つけ麺 posted by (C)まあしい

まずは、スープを一口。
うん、ニボが薫り、ピリ辛。
ウンマイね~^^

麺は、細麺。
〆てるから、歯応えがいい!
やっぱ、ここの麺はすごく(・∀・)イイネ!!

つけ汁につけ食します。
すするとニボ感がいい感じで口中を支配しますね~。

半分ほど食べ進め、ラー油を投入。
このニボラー油・・・・
やっぱ、うめ~!!
風味もすごくよくなるんだよね~^^

スープ割りももらい、完食。

旨かった!
ご馳走様でした^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000