5/5昼の部。
この日は、前々からサンジで食うぞって決めてました。
偶然にも僕の100杯記念です。
到着は、10:20位。
すでに50人超の並び。
飛び地の先頭にいた麺友A氏がわざわざ僕と最後尾に移動してくださいました。
ありがとうございます
入り口には、富田さんからの
この日は、前々からサンジで食うぞって決めてました。
偶然にも僕の100杯記念です。
到着は、10:20位。
すでに50人超の並び。
飛び地の先頭にいた麺友A氏がわざわざ僕と最後尾に移動してくださいました。
ありがとうございます
入り口には、富田さんからの
中華蕎麦サンジ@今日の券売機 posted by (C)まあしい
飛び地なので、状況はわかりませんが、定刻開店したようです。
麺友さんが一緒なので、時間がたつのが早くて気づかなかったけど、店内までは二時間くらいかかりましたね。
着席してまずは、紅茶。
中華蕎麦サンジ@つけ麺 posted by (C)まあしい
いつも通り綺麗に整列した麺に目が行きます。
最近、デフォでは提供していなかった極太麺!
まずは、つけ汁を一口!
煮干がガッツリ効いて、濃厚な動物系の旨味。
そして、鶏節の薫り。
めっちゃ旨い!!
麺行きましょう!
極太でモチモチ。
小麦の風味も豊かです。
いつもと違うを小麦を使っています。
小麦が違うとこれほどまでに風味が違うのか~
びっくりですわ。
麺、単品でもイケルわ(笑)
この麺、旨い!!!!
つけ汁につけ、食します。
濃厚なつけ汁が麺によく絡みますな~。
煮干がすごく効いてるつけ汁だけど、麺が全然負けてない!
すっげー旨い!!
筍も旨い。
別皿中央のチャーシューは、外カリカリで中はジューシー。
これ、旨い!!
レアチャーももちろん旨い!
チンゲンサイもいいですな~
スープ割をもらいます。
中華蕎麦サンジ@スープ割り後 posted by (C)まあしい
スープを一口。
すごいアサリの風味。
どんだけ、アサリをぶち込んだら、こんなアサリの風味になるんだろう~
中には、ワンタンの皮、トマト、ラスク。
ラスクは、意外とスープ吸わないんですね(´ω`;)
なんとなく、カリカリ食べました。
あー、旨かった~^^
ご馳走様でした^^
サンジの限定は、採算度外視でやっているからこそ、なんでしょうけど・・・・
今まで、食べたつけ麺の中で一番です!
0コメント