5/2昼の部その三
三軒目は、カキ氷です。
さくら氷菓店です。
昨年の場所から移転。
茨城県土浦市城北町14-9 になります。
三軒目は、カキ氷です。
さくら氷菓店です。
昨年の場所から移転。
茨城県土浦市城北町14-9 になります。
— まあしい🍜🏍️ (@marcykun) May 2, 2014
到着は、14:40.
店内を覗くと店主と・・・・・・
あ、ツイ友S氏!?
ラーメン屋さん以外で初遭遇(笑)
前客は、S氏のみ。
後客は、6名。
混雑を避けていくなら、今がチャンスです!!
とりあえず、生バナナミルク(680円)をオーダー!
なんと、バナナをむいてミキサーへ!!。
目の前で作るのが見れるなんて贅沢~!
少ししてご対麺!
じゃなくて、着丼(でOKっすかね?)
[office src="https://onedrive.live.com/embed?cid=0F5A939A5BE7ABD9&resid=F5A939A5BE7ABD9%216173&authkey=ANbaBMKUE8YtA4w" width="213" height="320"]
[office src="https://onedrive.live.com/embed?cid=0F5A939A5BE7ABD9&resid=F5A939A5BE7ABD9%216171&authkey=AK_jJMTNxqV3lOc" width="213" height="320"]
さすが、生バナナ!
バナナの薫りがいいですね~
フワフワの氷もやっぱり(・∀・)イイ!!
美味しいわ~(人´∀`).☆.。.:*・゚
後客さんのお一方が「生いちごカスタード(800円)」をオーダー。
ビジュアルがあまりにもドストライクだったので、連食(笑)
[office src="https://onedrive.live.com/embed?cid=0F5A939A5BE7ABD9&resid=F5A939A5BE7ABD9%216169&authkey=ACozM2HVkwoaUwM" width="320" height="213"]
[office src="https://onedrive.live.com/embed?cid=0F5A939A5BE7ABD9&resid=F5A939A5BE7ABD9%216170&authkey=ALxiHLwiqmcX4ys" width="320" height="213"]
[office src="https://onedrive.live.com/embed?cid=0F5A939A5BE7ABD9&resid=F5A939A5BE7ABD9%216172&authkey=ADuCsXuhqL0ivGY" width="213" height="320"]
まずは、カスタードをかけずに一口。
イチゴの甘味と酸味がすごくゞ( ̄ー ̄ )イイッテバ
めっちゃ旨いぜ!
カスタードをスプーンですくって少しかけます。
練乳とは、一味違いますね~
自家製と言うカスタードは、芳醇なバニラの薫り。
いいわ~、これ^^
一気に完食!
これね、めっちゃ旨いっす。
カキ氷データベースなんてあったら、100点っす(笑)
天辺に乗ったイチゴについては、その日の仕入れによって乗ったり乗らなかったりするそうです。
なので、乗っていなくても文句は言わないように(´ω`;)
そして、後客の生イチゴカスタードをオーダーした方から、ご挨拶をいただきました。
ツイ友K氏でした^^
また、どこかでお会いしましょう^^
その後、S氏、店主と談笑。
また、伺います^^
その日に寄って用意されているシロップが違うようなので、公式ツイッター、及びブログは要チェックです。
ブログ→http://ameblo.jp/sakura-hyoukaten/
ツイッター→hhttps://twitter.com/shevedicesakura
そして、最後に・・・・
ラーメン好きの皆さんは、猪貴や良温(Ra-on)のあとなんかいいんじゃないですか~??
0コメント