煮干狂會@東京都豊島区(2014-85杯目)

4/25昼の部その二

引き続き、煮干狂會。
その一の途中でオーダー。
しばらくしてご対麺

煮干狂會@烏賊美ソバ posted by (C)まあしい
着丼と同時に烏賊の薫り~。
そして、スープの黒さ!
期待値が上がります!

早速スープ行きましょう!
いつも限定で出す烏賊と違って、スープはさらっとしてますが、そこは煮干狂會。
烏賊全開(笑)
すげーわ、これ。
自然と笑みがこぼれます。
旨い!

麺行きましょう!
先ほど同様の麺ですね。
パツパツです。
しかし、先ほどと違うのは、すする度に烏賊のカホリが口中に広がるところ(笑)
これ、(・∀・)イイネ!!

岩海苔、ネギ、タマネギ、レアチャー。
トッピングは変わりません。
が、岩海苔の磯の風味は、あれっすね、出汁のみって感じで烏賊が完全に勝ってます(笑)

烏賊全開のメニューながら、ジャンキーもそうでない人も満足出来るような仕上がりには驚きです。
それにしても、デパートのフードコートでこれほどレベルが高い物が食べれる世の中にも驚きです。
煮干狂會のみなさんの努力の賜物でしょう。

旨かった!
ご馳走様でした^^
茨城県つくば市天久保2-9-2 リッチモンド二番街 A101

東京都台東区下谷1-11-7

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000