4/24昼の部
今日は、以前からイナテンさんがブログで予告していたように稲葉祭りin久喜ってことで行ってきました。
到着は、10:20位。
すでに3人の待ち。
4番手に接続。
その中にはツイ友さんがいらっしゃり、開店までおしゃべり^^
少しして、スタッフが看板設置。
今日は、以前からイナテンさんがブログで予告していたように稲葉祭りin久喜ってことで行ってきました。
到着は、10:20位。
すでに3人の待ち。
4番手に接続。
その中にはツイ友さんがいらっしゃり、開店までおしゃべり^^
少しして、スタッフが看板設置。
麺堂稲葉~Kuki style~@看板 posted by (C)まあしい
あー、久喜でもマゼソバやるのね~。
昨日から、つけ麺くーぞと決めていたので、初志貫徹!
11:00前くらいにスタッフに案内され食券購入。
鶏黒つけ麺を180円投入。
券売機横に1円玉が置かれ、そこから2円返金。
178円(イナバ)ですね~
11:09開店。
定刻よりかなり早いですね。
イナテンさんの気合が見て取れます。
ツイ友さんたちと相席でテーブル席へ。
僕以外は、マゼソバ。
ツイ友さんが一口どうぞ^^と遠慮なくいただきます。
かなりと言うか、すごく旨い!!
それから、少ししてご対面。
麺堂稲葉~Kuki style~@鶏黒つけ麺 posted by (C)まあしい
着丼と同時にマー油のイイ薫りが食欲をそそりますね~
早速スープ行きましょう!
濃厚な鶏の旨味とマー油の香ばしさ。
最高の組み合わせ!
そして、何より濃厚なのにアツアツ!
旨い!
麺行きましょう!
極太麺でツルツルモチモチ。
処理も完璧。
旨い!
つけ汁につけ食します。
すする度にマー油のイイ薫りがつきぬけますね~
具は、つけ汁の中。
チャーシューやメンマ。
どれもレベルが高い。
旨い!
スープ割をもらい完飲完食!
旨かった!
ご馳走様でした!
0コメント