煮干中華ソバイチカワ@茨城県つくば市(2014-78杯目)

4/12昼の部その二

週一回の恒例。
ニボ補充。
到着は、12:00を少し過ぎた位。
食券を購入しようと、玄関に近づくと・・・・
ツイ友Kさんご夫妻^^
また、こちらでお会いしましたね^^
食券を購入し、最後尾に接続。

今からだと、一時間以上は軽く待つな~って予想。
にしても、土曜は、並びが平日よりすごいな~・・・・

外待ちを経て、中待ち、そしてカウンターへ。
食券を女将さんに「Sで」渡し、しばし待ちます。
ご対麺!

煮干中華ソバイチカワ@煮干ソバ(S) posted by (C)まあしい
早速スープ行きましょう!
今日のは、いつもより煮干効いてるような気がします。
いつも感じないほんんり苦味。
でも、ジャンキーは、この苦味がたまらんのですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
旨い!

麺行きましょう。
細麺ストレート。
パツパツの歯応えで、その歯応えが癖になる麺。
旨い!

タマネギ、水菜、チャーシュー、岩ノリそして追加トッピの味玉。
特濃にも合うけど、煮干ソバにもよく合うタマネギ!
シャキッと水菜!
低温チャーシューは、柔らか旨~^^
そして、特濃だと煮干が強いので、ふんわり位の岩ノリが大活躍!
味変アイテムと言ってもいいんじゃないでしょうか!
旨い!
味玉は、いつも通り、そのまま大口開けて口に投入!
口の中で爆発させます。
出汁と半熟な黄身と白身が一体となり旨いんです^^

旨かった!
御馳走様でした!
なんだろな~、週一ペースで来てるのに飽きないんだよな~・・・
と言うわけで、また来週伺います(笑)
茨城県つくば市天久保2-9-2 リッチモンド二番街 A101

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000