中華蕎麦サンジ@栃木県小山市(2014-68杯目)

3/31昼の部その二。

どうしてもつけ麺が食べたくて、イチカワ一路
向かいます。
イチカワから45kmほど一時間ほどの移動です。
到着は、13:00少し前。
外待ち十数人。
食券を購入します。
券売機の表示が新しく細かくなっていました。
明日からの値上げの準備ですね。
はい、料金表

中華蕎麦サンジ@4月からの料金表 posted by (C)まあしい
外待ち、中待ちを経て奥のテーブル席へ。

しばらくしてご対麺。

中華蕎麦サンジ@つけそば(中) posted by (C)まあしい
まずは、つけ汁を一口。
濃厚豚骨にガツンと魚介が薫ります。
濃厚だけど、マイルドで食べやすくなりましたね。
ブラッシュアップしてますね~
旨い!

麺行きましょう。
冬場より少し太くなったかな~
モチモチでプリシコ。
小麦薫る美味しい麺です!
麺だけ何本も食べちゃったな~
だって、旨いんだもん(。・ ω<)ゞてへぺろ♡

つけ汁につけ食します。
トロミのスープは、麺によく絡みます。
すする度に豚骨の旨味、魚介の薫り、麺の食感が口中を支配します。
旨いわぁ(人´∀`).☆.。.:*・゚

薬味多くもその仕事もしっかりしてます。
チャーシューも柔らか旨い^^

スープ割も堪能しフィニッシュ!

旨かった!
御馳走様でした^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000