兎に角@千葉県松戸市(2014-55杯目)

3/14昼の部その二

富田食堂を後にするも、まだ開店まで時間が合ったので、ISETANでぶらぶら・・・
10:30頃到着。

兎に角@看板2 posted by (C)まあしい
開店前には、十数名の並びになりましたね。
さすが人気店。
開店前に、オーダーを取りに来るんですね~
稲葉みたいですね。
定刻開店。
中で食券を購入し、スタッフに渡します。

兎に角@油そば posted by (C)まあしい
早速マゼマゼ~
とんこつ醤油の風味がしますね。
麺は太麺でモチモチ~
ですが、モチモチどまり。
ちょっと茹ですぎな感じが・・・・
もうちょっと硬めだったら、もっといいのにな~って思いつつ、食べ進めます。

すっかり、お酢やラー油の味変を忘れてしまいました(´ω`;)

スープ割をもらいます。
濃厚な豚魚ですね~。
割るって言うか、足すって感じですね。
まぁ、美味しいです。

ですが、ハードルを上げすぎたようで、期待を全く超えてこない・・・

ご馳走様でした。
千葉県松戸市根本462 比嘉ビル1F



まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000