1/24昼の部その二
馬しゃ屋をあとにし、こちらでさらにニボ補充(笑)
食券を購入する為店内へ。
今日は、間に合いました。
が、僕のあと、7人ほどで売切れ:(;゙゚'ω゚'):
ツイ友さんも後続に!
平日のこんな時間に会うとは^^
中待ちの椅子ですごい人を見ました。
煮干ソバ+ニボ茶飯+和え玉を食べ、さらに和え玉を頼んで食べてる人!
よっぽど、気に入ったんでしょうね~。
しばらくしてカウンターへ
食券は「白で」と渡します。
そして、ご対麺
煮干中華ソバイチカワ@煮干ソバ(白) posted by (C)まあしい
馬しゃ屋をあとにし、こちらでさらにニボ補充(笑)
食券を購入する為店内へ。
今日は、間に合いました。
が、僕のあと、7人ほどで売切れ:(;゙゚'ω゚'):
ツイ友さんも後続に!
平日のこんな時間に会うとは^^
中待ちの椅子ですごい人を見ました。
煮干ソバ+ニボ茶飯+和え玉を食べ、さらに和え玉を頼んで食べてる人!
よっぽど、気に入ったんでしょうね~。
しばらくしてカウンターへ
食券は「白で」と渡します。
そして、ご対麺
煮干中華ソバイチカワ@煮干ソバ(白) posted by (C)まあしい
煮干中華ソバイチカワ@煮干ソバ(白) posted by (C)まあしい
ん??
茶色いタレがかかっています。
何でしょう。
これだけ箸の先でなめてみます。
味噌ですね。
その中には、なにやらアサリか何かの貝系っぽい薫りがしたような、しないような・・・・??
それでは、スープ行きましょう。
煮干ソバは、優しいスープ。
煮干やサバ節を使っているとのことだが、とにかく飲みやすい。
旨い!!
麺行きましょう。
特注麺イチカワ。
説明の必要もないでしょうね。
でも、いつも通りいきますか。
パツパツで歯応え良好。
この歯応えが相変わらず心地良い^^
せっかくなんで、この味噌をスープに少しづつ溶いて食べましょ^^
味噌薫る白醤油スープ。
これ・・・・・すっっごく旨い!!!
去年は、タイミングが悪く、Mが食べられなかったから、なんだか嬉しい^^
メンマは、コリコリだけど、硬すぎず味付けもスープの邪魔をしない。
旨いですね~^^
チャーシューは、味噌を薫りをまとって、いつもの違う感じ。
これも旨い^^
味噌ダレ(?)が味変アイテムの役割を果たし、いつもの一杯が劇的に違う一杯となりました。
旨かった!
御馳走様でした^^
0コメント