2017-3 中華料理 ら~めんまるい@茨城県坂東市

1/2昼の部

朝、バイクの準備して出かけようと

カバーを外します。

すると、なんか、シート高低い。

もしや・・・・とリアタイヤを確認すると空気圧が全然低い。

釘等発見できず、石鹸水でチェック。

蟹泡発見。

パンクです(ノД`)シクシク


予定していた所にも行けず、ラーメンショップ石下店(年中無休)にチャリで行くも

三が日休みますの貼り紙Σ(゚Д゚;)アラマッ


だったら、ここはどうだ!

やってます!

老舗なのに休みは元日のみで営業とは有り難い。

というわけでこちら。

到着は12:50くらい。

満席ではないものの賑わってました。

帰るころには、かなりの席が埋まっていました。


食べるものは、決めてました。

つけ麺大盛。

お冷提供と同時にオーダー。

ほどなくご対麺。

レンゲが付いてこないんで、麺行きましょう。

厨房の箱には木島農場って書いてあるように見える。

処理も完璧でツルツルシコシコ。

旨い。


つけ汁につけ食します。

クラシカルなつけ汁。

出汁とカエシの塩梅が好みなんだよな~。

油多めでカラミも問題なし。

旨い!


つけ汁の中には、細切りのナルトやチャーシュー、焼きネギが入ってて飽きさせない。

麺の上の岩海苔で味変するのも(・∀・)イイネ!!


旨かった!

ご馳走様でした^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000