7/3昼の部
絶品手延べ麺ツーリング三軒目。
栃木で二軒食べました。
茨城が誇る手延べ麺も食べないわけには行きませんね。
というわけで、帰り際にこちらへ。
到着は13:15くらい。
5割弱の入り。
まぁ、お昼のピークの時間も過ぎてますしね。
壁の貼紙を確認。
冷やし中華ありました。
オーダーします。
辛いのと普通のがあるとのことで、普通のにしました。
バタンバタンと言う音が響き、少ししてご対麺。
絶品手延べ麺ツーリング三軒目。
栃木で二軒食べました。
茨城が誇る手延べ麺も食べないわけには行きませんね。
というわけで、帰り際にこちらへ。
到着は13:15くらい。
5割弱の入り。
まぁ、お昼のピークの時間も過ぎてますしね。
壁の貼紙を確認。
冷やし中華ありました。
オーダーします。
辛いのと普通のがあるとのことで、普通のにしました。
バタンバタンと言う音が響き、少ししてご対麺。
手延べラーメンカーター@冷やし中華 posted by (C)まあしい
早速食べましょう。
味はいわゆる冷やし中華ですが、麺がやっぱりいいですよね~。
太さが不揃いだから様々な歯応え。
〆られた麺は、一軒目のぎおんよりもコシが強い感じですね。
表現するならモチモチでシッコシコ(ッが重要!伝わるかな~??)
きゅうりと麺を共に食べると食感のコントラストがまたいいですね~
冷やし中華はじまってます!
旨かった!
ご馳走様でした^^
0コメント