煮干し中華蕎麦山崎@栃木県小山市(2016-132杯目)

8/16昼の部

二軒目はこちらに。
烏賊はもう無いだろうから、淡麗にしようと思い、並びに接続。
少しして店内へ。
一番の淡麗をオーダーしましたが・・・・・
まだ、烏賊の貼り紙がある。
聞いてみるとなんと!!!
まだある とのことで、100円足して、烏賊煮干し中華蕎麦に変更。

実は、山崎→404の予定でしたが、並び見て、烏賊を諦めて404。
しかし、残ってました!

少ししてご対麺。

煮干し中華蕎麦山崎@烏賊煮干し中華蕎麦 posted by (C)まあしい
スープの色がすげー!
こういうの久々だわ~((o(´∀`)o))ワクワク

早速スープを一口。
烏賊、烏賊、烏賊。
烏賊のいい所も悪い所も出てる。
ド烏賊!
もしかして、ベースのスープ以外は、烏賊煮干し100%かしら?
(・∀・)イイネ!!

麺行きましょう!
細ストレートでパツパツ。
トロミのあるスープがよく絡みます。
旨い!


煮干し中華蕎麦山崎@限定貼り紙 posted by (C)まあしい
これ用の追い飯「夏野菜のダシ茶漬け」なるものがあったので、追加。

煮干し中華蕎麦山崎@夏野菜のダシ茶漬け posted by (C)まあしい
ダシって山形の野菜のダシか(笑)
烏賊スープをかけます。

煮干し中華蕎麦山崎@夏野菜のダシ茶漬け posted by (C)まあしい
食べます。
夏野菜のさわやかな風味と烏賊が意外や意外、マッチします。
旨い!

一気に完食!

旨かった!
ご馳走様でした^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000