4/3昼の部
午前中、桜の写真を撮ってました。
県西地区で。
そして、同じく県西地区で食おうと思いこちらへ。
ここでは、だいたいこれを食べてます。
つけめん!
味噌なんです、ここのつけめん。
僕が初めて食べたのは、10年以上前。
今では、つくばの蒼グループの蒼と蒼輝で有名ですが、そちらが始める前からやっていましたね。
程なくご対麺。
午前中、桜の写真を撮ってました。
県西地区で。
そして、同じく県西地区で食おうと思いこちらへ。
ここでは、だいたいこれを食べてます。
つけめん!
味噌なんです、ここのつけめん。
僕が初めて食べたのは、10年以上前。
今では、つくばの蒼グループの蒼と蒼輝で有名ですが、そちらが始める前からやっていましたね。
程なくご対麺。
金太楼@つけめん(大盛) posted by (C)まあしい
あ、こんなにシイタケ入ってるんだ。
シイタケをどかして・・・・・
まずはつけ汁を一口。
味噌の風味・旨味に炒め野菜の薫りと旨味が加わります。
旨い!
麺行きましょう。
中細でちょい縮れ。
処理も完璧。
ツルツルで(・∀・)イイネ!!
つけ汁につけ食します。
ここのは最初から割りスープが付いてるから、この時点で味が濃いなって思ったら、調整できます。
したことないけど(笑)
すするとさらに炒め野菜の香ばしさ、味噌の風味が広がります。
旨い!
つけ汁の中にも炒め野菜や豚肉も入っているので、食べ応えもあります。
つけ汁の量も多くて冷めないんです!
最後に割りスープで完食!
旨かった!
ご馳走様でした^^
0コメント