麺や蒼輝AOIKAGAYAKI@茨城県つくば市(2016-152杯目)

10/02昼の部

十日ほど前から中華そばと関だまなる物を提供してて気になって気になって・・・・・。

https://twitter.com/0123_1224/status/782377413254623233

というわけで、こちら。

定刻開店。
あっという間に満席。
食券を購入し、スタッフへ。
「関だまは、必要になったら声をかけてください^^」と。

何回か来てるけど、スタッフは私語がなくテキパキと仕事をこなしていきます。
そういう姿は何度見ても気持ちいいですね。

ほどなくご対麺。

麺や蒼輝@中華そば posted by (C)まあしい
早速スープを一口。
魚介薫るスープ。
ベースは鶏かしら?
これ、すげー好みだわ。
旨い!

麺行きましょう。
細ストレートでツルツルでプニプニした食感。
小麦の風味というより、スープをさらに生かす麺。
そんな印象を受けました。
すすると魚介のいい薫りがすごく広がるんです。
旨い!!

メンマは柔らかいけど、食感も残ってて味付けも( ・∀・)イイ!!
チャーシューもいいね。

関だま。

麺や蒼輝@関だま posted by (C)まあしい
まず、麺に目が行きます。
全粒粉入りでしょうか。

混ぜます。
おお、これがツイ友さんたちが言っていたあれか。
よ~く混ぜます。
食べます。
麺の食感が全然違う。
風味もこっちのが強い。
タレ等に負けないようにしたんですかね。
具だくさんだし、これで200円ってコスパ良すぎ!

つけ麺にして食べたりして完食!

旨かった!
ご馳走様でした^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000