中華蕎麦サンジ@栃木県小山市(2016-123杯目)

8/7昼の部

今日は、こちらに。
Tシャツも受け取らないといけないし、
http://ramen.yahoo.co.jp/
こちらに参加しているメニューをいただこうかと。
http://ramen.yahoo.co.jp/detail/jisedai07/

到着時、すでに10名ほどの並び。
食券を購入し、最後尾に。
定刻開店。
少ししてご対麺

中華蕎麦サンジ@次世代煮干し香るハイブリッド生姜醤油 posted by (C)まあしい
こんなにチャーシュー乗ってて、750円!
すでにコスパが素晴らしい!

まずは、スープを一口。
キレのある醤油ダレに生姜。
ほんのり煮干。
旨い、これ旨い!

麺行きましょう。
太めの手もみ。
すすると煮干がさらに薫る。
面白いな~。
スープ単品とすすった時の感じが違う。
食感はモチモチ。
サンジでこれだけ多加水の麺は初めてでは?
旨い!

チャーシューはこれ用ですかね、柔らか旨い。
メンマにはコショウが振りかけられてて、これがまたちょっとした味変になるんですよね~
食感もいいですね^^
海苔は相変わらず風味がいい。
これがまたスープに合うんです。

一気に完食!

旨かった!
ご馳走様でした^^

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000