4/9昼の部
今日は、いつもよりツイ友さん少な目でしたね。
定刻より少し早めに開店。
ファーストロットでカウンターへ着席。
お持ち帰りと醤油をかけで。
対麺まで、煮干の段ボールを見ます。
最近、これがクセになっています。
少ししてご対麺。
今日は、いつもよりツイ友さん少な目でしたね。
定刻より少し早めに開店。
ファーストロットでカウンターへ着席。
お持ち帰りと醤油をかけで。
対麺まで、煮干の段ボールを見ます。
最近、これがクセになっています。
少ししてご対麺。
煮干中華ソバイチカワ@煮干ソバ(醤油・かけ) posted by (C)まあしい
3/12に訪問しいただいた、醤油のかけより濃い茶色ですね。
早速スープを一口。
ちょっと塩分高めでビターな感じがします。
きっとのあの箱のあれがこの風味を醸し出してるに違いない!とか思いつつ食べてます。
旨い!
麺行きましょう!
いつも通りザクザクした歯応え。
すするとさらに煮干が薫ります。
半分ほど食べ、和え玉オーダー。
スープを飲む手を止めるのが辛い(笑)
我慢です。
程なくご対麺。
煮干中華ソバイチカワ@和え玉 posted by (C)まあしい
和えます、和えます!
まずはそのまま。
ザクザク(・∀・)イイネ!!
つけ麺にして。
煮干薫るスープが絡むね。
そして、最後は煮干酢をかけて。
これがまたいいんですよね~^^
旨かった!
ご馳走様でした^^
0コメント