煮干中華ソバイチカワ@茨城県つくば市(2015-30杯目)

3/14昼の部。

到着は12:45くらい。
十数名の並び。
最後尾に接続。
僕の後、数名で完売。
外待ち、中待ちに・・・・・
すると、まだ特濃が残っている!!
13:20過ぎに残ってる奇跡!
特濃か、特濃を頼むべきか・・・・・
今日は、煮干ソバ(白)を食べるつもり来たんだよな~。
でも、悩むな~・・・・
カウンターへ。
で、結局、特濃をSでオーダー!
程なくご対麺!

煮干中華ソバイチカワ@特濃煮干ソバ(S) posted by (C)まあしい
早速、スープを一口。
ウマッ!
今日のは、凄く好み!
エグミは無く、煮干の薫りがいい。
旨味もすごく出ている。
旨い!

麺行きましょう。
いつも通りパツパツ。
少しトロミのあるスープがよく絡みます。
すするとさらに煮干が薫りますね~
旨い!

チャーシューも柔らか旨い!
黒バラ海苔を混ぜます。
磯の風味が加わります。この風味、やっぱり好き^^
柚子も入ってるんだけど、煮干の薫りが強いからか、柑橘系がそこにいるな~って感じくらいのほんのり柚子。

和え玉+ペースト(仮)をオーダー。
程なくご対麺

煮干中華ソバイチカワ@和え玉+ペースト posted by (C)まあしい
ペースト(仮)だけ、ちょっと舐めて見ます。
煮干と油?
よくわかんないや。
和えちゃえ~。
和えます。
一口。
いつもの和え玉がペースト(仮)の効果でさらに風味が増し、マゼソバに変身したかのようです。
このまま食べて進めてもいいんだけど、つけ麺風で食べたり、煮干酢かけたり。

完飲完食!
旨かった!
ご馳走様でした^^
茨城県つくば市天久保2-9-2 リッチモンド二番街 A101

まあしいのラーメン日記。

茨城県、県南県西地区を中心にほぼバイクで食べ歩く、ラーメンライダーのラーメン日記です。

0コメント

  • 1000 / 1000