9/23昼の部
日曜は南店。
昨日は國分ラーメン食堂。
そして、今日はこちら。
券売機を確認。
つけ を購入。
満席までは行かない物のお客さんが途切れず訪れます。
店主と女性スタッフの二人体制。
オペがきつそうですね。
ですが、お二人のテキパキと仕事こなしていく姿は、見ていて心地いいですね。
少ししてご対麺。
日曜は南店。
昨日は國分ラーメン食堂。
そして、今日はこちら。
券売機を確認。
つけ を購入。
満席までは行かない物のお客さんが途切れず訪れます。
店主と女性スタッフの二人体制。
オペがきつそうですね。
ですが、お二人のテキパキと仕事こなしていく姿は、見ていて心地いいですね。
少ししてご対麺。
七福軒@つけそば posted by (C)まあしい
つけ汁を一口。
七福軒自慢の鶏白湯。
タレは醤油。
トロミがあり、旨味があり、いい風味。
旨い!
麺行きましょう。
中太くらいですね。
はりけんの濃厚つけそばより少し細いです。
冷水によって〆られた麺の処理は、完璧。
ツルツルシコシコ。
風味豊かで旨い。
つけ汁につけ食します。
トロミのあるつけ汁がよく絡みます。
すすると鶏の旨味をさらに感じるような気します。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
チャーシュー、味玉、メンマ、どれも絶品!
二軒目でなければ、替玉(鶏油そば・200円)を追加したかったな~。
(七福軒では、割りスープの提供はないので)
旨かった!
ご馳走様でした^^
0コメント